2021/12/04 16:08



羽毛特有の臭いを限りなく抑えた

「消臭×抗ウイルス・抗菌加工」の機能性羽毛布団が誕生しました!

睡眠中もウイルス対策。
臭い軽減で快適。
創業60年の日本の職人が作る至極の羽毛布団

「羽毛布団ってあたたかいけどニオイが気になる・・・」
「睡眠中もウイルス対策したほうがいいのかな・・・」

羽毛の臭いを限りなく少なくした掛け布団で心地よい睡眠をサポート
側生地は抗ウイルス・抗菌加工の「フルテクト®」を使用!
ソフトな肌触りで身体にフィット
パワーアップ加工した良質な羽毛で
ふかふか&真冬でも暖かい羽毛布団


臭いが少ない羽毛《デオパワー》

羽毛の嫌なニオイを防ぎ、汗臭にも効果を発揮します。


酵素とは身体に好ましくないものを分解して、
排泄しやすい形にする作用を持つものです。

酵素と同じ働きをする物質
(人工酵素=金属フタロシアニン)を
特殊技術により染色させた繊維が「デオパワー」です。

大和紡績×国立大学の共同研究により開発。

大和紡績と国立大学の共同研究により生まれた人工酵素(フタロシアニン)を羽毛に結合させた消臭機能と抗菌防臭機能を併せもった羽毛です。
<人工酵素がニオイ成分を臭わない成分に変えることで消臭します。>

羽毛は羽軸部分にタンパク質が多く、洗浄しても羽軸のタンパク質に菌が増殖することでニオイが発生することがあります。
デオパワー加工は菌の増殖を抑制し、ニオイの発生を抑えます。
人体から発生する汗臭(アンモニア・イソ吉草酸など)をデオパワー加工が消臭します。

羽毛の風合いを損なわない加工です。

■羽毛自体が持つ臭気を消臭し、製品の羽毛臭を大幅に軽減します。

■保管時に羽毛上での臭気発生を抑える抗菌防臭性を持っています。

測定期間大和化学工業(株)評価技術センター
試験方法JIS LI902 菌液呼吸法
ホワイトダックダウン50%、スモールフェザー50%
消臭加工羽毛にて試験
抗菌活性値一般的な基準 2.2<<5.7以上

■羽毛上での汗臭に対しても消臭機能を発揮します。

消臭性能

消臭加工の有無で、アンモニア・酢酸・イソ吉草酸の臭気残存率を比較しました。
アンモニア・酢酸・イソ吉草酸共に、臭気残存率が大幅に軽減しています。

※デオパワーは大和紡績の登録商標です。

「フルテクト®」抗ウイルス・抗菌加工生地を側生地に使用。


「フルテクト®」とは、繊維上の特定のウイルスの数を
減少させ、特定の細菌の増殖を抑制する加工技術です。

「フルテクト®」は洗濯を繰り返した後でも、 ウイルス減少率を維持し、高い効果が持続します。

※「フルテクト®」シキボウ(株)の登録商標です。
※全てのウイルス・細菌に効果があるわけではありません。
※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※抗ウイルス加工はウイルスの働きを抑制するものではありません。


ダウン率90% & 羽毛増量



羽毛のかさ高を数値化したdp(ダウンパワー)の数値が大きいほど、高品質な羽毛となります。JIS L-1903のかさ高性試験方法で測定され、布団の中の羽毛と同程度の圧力を掛けた1gあたりの体積(cm3/g)がdpの数値です。

ゴールドラベルのランク

日本羽毛製品協同組合が認定するゴールドラベル

サイズ :シングルロングサイズ(150×210cm)

布団カラー:アイボリー

詰め物 :ホワイトダックダウン90% 、フェザー10%

詰め物量:1.2kg

側生地 :ポリエステル85%、綿15%(「フルテクト®」加工生地)

重量 :約1.9kg

キルト :立体キルト

製造 :日本製

付属品 :羽毛布団ケース付き

「フルテクト®」抗ウイルス・抗菌加工生地を側生地に使用。